今日、じじちゃんが苗間から苗をもってきました。心配していた苗の丈が、ここ数日の天気で気温が上がり、一気に丈が伸びたとのこと。メジャーで計ったら丈の長さは11~12センチくらいになっていました。田植えをするには、まだちょっと短めではありますが、元気に育ってくれているので安心しました。
今日、第3回目の種まき分の苗2,000枚を苗間に出しました。今回から育苗の保温にラブシートを使います。重しに土を乗せるミラーシートハウス育苗に比べて省力化できるので助かります。今日は風も無く、気持ちよく作業ができたのでよかったです。
今日から、代掻きを始めました。冬に雪がたくさん積もってくれたおかげで、山からの自然水が豊富にあるので今のところ安心です。クローラトラクターも元気に動いてくれて頼もしい!
今日、3回目のすじまき(種まき)をしました。今回は、コシヒカリ苗箱2,000枚。今シーズン新しく導入した播種機も使い慣れてきたので、時間のロスなく進めることができました。結果、お昼12時半くらいに作業を終えることができました。早く終わって助かりました。
今日、苗を育てている苗間に苗の様子を見に行きました。種まきをしてから20日経過したのですが、丈の長さが約7センチ。ここのところ天気が不安定で気温もそれほど上がらなかったので、丈があまり伸びません。田植えまで後10日あるので、しっかり管理して元気な苗に仕上げたいです。