トラクター洗浄今日、田んぼの代掻き作業がすべて終わりました。あとは今週末に苗間の田植えを行うだけです。ということで、さっそくトラクターを圃場から引き上げて洗車をしました。シーズン中は機械の故障もなく大活躍してくれたトラクターくん。愛情をもってきれいにしたいと思います。

3時の休憩今日、苗の整理をしました。田植えも残すところ、あと苗間として使っていた田んぼ8枚となりました。ということで、3時の休憩時間に、ばばちゃんがおにぎりとおでんを作って届けてくれました。スタッフの西村くんもニッコリ。田植えの終わりが見えると疲れもドッと出てくるところですが、おにぎり食べて元気に乗り切ろう!

稲の生育調査今日、肥料メーカーの人が来ました。田んぼに投入する肥料の成分や量を変えた3カ所の試験圃場の稲を実際に抜き取って生育状況を見ました。肥料の成分や量によって根の張りや株数、そして草丈も明確に違っていたので分かりやすかったです。まだ田植え後35日の稲なので、これからの生育が期待できそうです。

田植え22日目今日、雨が降ったり止んだりの梅雨らしい天気でした。そんな中、田植えは順調に進み、いよいよ後半戦に突入です。そして、今日は今シーズンから新しくメンバーに加わってくれた西村くんの田植えデビューの日でした。昨日までの地道な練習を経て、今日は田植え機に乗って約1ヘクタールの田植えを終わらせてくれました。お疲れさま!ありがとね。

ポロシャツ 金崎さんちのお米今日は、日曜日ということで仕事はお休みでした。おかげさまで、昨日までで全体の田んぼの面積の約7割の田植えが終わりました。作業は順調に進んでいます。ところで、今シーズンの新しい金崎さんちのお米ポロシャツが出来上がりました。ということで、さっそくスタッフみんなに配りました。これを着て気分を上げて後半戦に挑みたいと思いまーす(笑)。

Top