今日、長野市へ買い物に出掛けました。礼君が都内の大学に進学が決まり、4月から一人暮らしをするので、今回はその準備の為の買い物です。まず、家電屋さんで洗濯機や冷蔵庫の配送予約、それから入学式のスーツ等も購入しました。途中休憩でらーめん天聖にて昼食。熟成味噌チャーシュー990円也。こく旨の背脂、バンザーイ!今年度末は何かと忙しくなりそうな予感(笑)。
今日、信濃平にあるかまくら村がオープンしました。今年は雪がとても少ないので、飯山北部の岡山地区から大型ダンプで雪を運び入れてのかまくら作り作業となり、地元の方の大変な苦労があったようです。でも、見事に完成!向こう1カ月間のかまくらレストランの夜営業は、県内外そして海外からの観光客の予約でいっぱいになっているとのこと。嬉しい話しですね!
今日、朝起きたら15センチ位の雪が積もっていました。さっそく公道には大型除雪車が出動していました。今年の冬は雪がほとんど降らないので、この時期にして2回目の出動です。これもビックリな事実です。
今日、戸狩温泉スキー場の麓にあるクアタイに行きました。ここはタイ料理の専門店です。グリーンカレー等はよく食べに行くのですが、今回はガパオライスに初挑戦してみました。辛さを聞かれたので、少し辛口でお願いしましたが、美味しく食べられるレベルの辛さでした。スパイシーでパンチのあるガパオライス900円也!美味しかった。
今日も、この季節にしては気温の高い1日でした。昨日、うっすらと積もった雪が消えてなくなってしまいました。1月中旬にして苗間田んぼの土が見えるなんて異例の出来事です。雪よ~、降れ~。