路面電車

今日、午前中の農作業を終えてから富山県まで来ました。夕方から行われた剣道の北信越大会開会式に参加して夜は高岡市に前泊することになりました。そして、いつも親しくさせていただいている保護者仲間と居酒屋で前夜祭です。盛り上がりました(笑)。そこで生まれて初めて路面電車に乗りました。ちょっと感激!

稲の様子

今日は、夕方から雨が降りました。最近は不安定な天気で青空から一気に雨雲に変わりドシャ降りになることがあります。おかげで、農業用水不足が解消して田んぼに水を引くことができているのでありがたいです。我が家で1番最初に田植えをした稲は穂が出始めてきたので、再び田んぼに水を入れました。これからお盆にかけて一気に穂が出揃います。

飯山市長表敬訪問

今日、礼君が飯山市役所に行きました。今月19日~21日に長野市のホワイトリングで開催される第46回全国中学校剣道大会(全中)の出場が決まったということで、飯山市長さんから直々に激励のお言葉をいただきました。地元新聞各社やケーブルテレビの取材もあり緊張しましたが、改めて地元の方々にも支えられてるんだなぁ、という気持ちが強まりました。今までお世話になった地元飯山のみなさんにも感謝したいです。ありがとうございます!

稲の様子

今日、田んぼの見回りをしました。我が家で1番早く植えた田んぼの稲の穂がところどころですが出始めてきました。5月の気温が比較的に高かったことで5月植えの圃場の成育が進んでいるということです。このまま、暑いときにしっかり暑い夏を迎え、りっぱな実をつけてほしいです。

バーベキュー

今日、お昼にライスセンターの広場でみんなで暑気払いを兼ねて焼肉をしました。今回、この為にとうちゃんが用意したドラム缶コンロが大活躍しました。よかったです(笑)。でも、それとは別に今回嬉しかったこと。それは、今日のお昼に我が家で焼肉をやるという噂を聞きつけた近所のお二方から焼肉用のお肉の差し入れをたくさんいただいたことです。ほんと嬉しい出来事でした。まさひろさん、ますえさん、ありがとうございました!

Top