大戸屋のヒレかつ重

今日、礼君を佐久に送って行きました。ちょうど夕飯時だったので、近くで済ませることにしました。今、海外進出で注目を浴びている定食の大戸屋です。初めて入ったのですが、想像とは違って落ち着いたいい感じの雰囲気でした。メニューは色々でしたが、今回はカツ重にしました。ご飯の量や五穀米も選べるので嬉しかったです。四元豚のヒレかつ重、みそ汁と小鉢がついて945円(税込)也!

飯山仏壇

今日、蒔ちゃんと礼君が帰省したので実家のお仏壇でお参りをしました。夏休みといっても2人ともなかなか忙しく家に帰って来くことができなかったので、お仏壇の前で手を合わせるのは貴重な時間です。明日1日だけのOFFの時間はゆっくりできるといいね!

稲の様子

今日から3日間はお盆休みということで農作業はお休みすることにしました。今まで炎天下の中での防除作業も一通り終了して一段落といったところです。ところで、早植えの田んぼの稲は、稲穂が出揃ったと思ったら、あっという間に頭が垂れ始めてきました。早いね~。

夕食

夕食

今日、礼君が所属する佐久長聖中の剣道部の仲間が我が家に泊まりに来ました。東海地方にある高校の剣道部がこの近くに合宿に来ていて、その稽古に午後から参加させていただきました。そして、また明日からは長野市で一泊二日の強化合宿が始まるということで、今日は一晩我が家でお泊りすることになりました。少しは気分リフレッシュしてもらえたかな?また明日から頑張ろう!

わかめのポタージュ今日、蒔ちゃんと礼君がそれぞれ帰宅して久しぶりに家族全員そろいました。ということで、長野市に遊びに出掛けました。そして、お昼にフレンチのクエルドクエルに行きました。じつは、とうちゃんとかあちゃんが20年前に入った思い出のお店です。さっそくおすすめのランチのコース料理をいただきました。コース料理で出てきたわかめのポタージュは今も健在でした。ほんと懐かしい味でした。

Top