モミ積み込み

今日はスッキリしない天気でしたが、合間を見計らって田んぼに出掛けて稲刈り作業を進めました。晴れ間の少ないときは2台のコンバインをフル活用することで効率的に作業ができるので助かります。ところで、今シーズンの稲刈りも残すところあと3日くらいになりました。よっしゃ!

玄米保冷庫

今日は、あいにくの天気で稲刈りはできませんでした。ということで、みんなで手分けして屋内作業に当りました。いよいよ稲刈りも終盤を迎え、建物の中は収穫した玄米でいっぱいになってきました。何しろスペースが限られています。スタッフの栗岩君も華麗なハンドルさばきで今日も行術的に玄米のパレット積みをしてくれました。いつも、ありがとう!

整列

東信大会今日、上田市自然運動公園体育館で高体連剣道の新人戦東信大会がありました。ということで、とうちゃんとかあちゃんが稲刈りの仕事をお休みしてみんなの応援に行きました。今回、礼君は副将のポジションで大会に出場しました。決勝戦では惜しくも代表戦で敗れてしまいましたが、メンバー欠場という中で今出来る精一杯の戦いができたと思います。来月の県大会では、是非この悔しさをぶつけてほしいです。

もみすり今日、1日雨降りの天気だったので稲刈りはお休みでした。ということで、今日は全員で屋内作業に当りました。精米所では精米やパック詰めそして荷造り発送業務を行いました。ライスセンターでは、スタッフの栗岩くんがせっせと籾摺り作業をして玄米の袋詰めをしてくれました。おかげで、今日も高品質の玄米に仕上がりました。いつもありがとう!

アサヒ緑健ポイントプレゼント今日、冊子が郵送で届きました。緑効青汁でおなじみのアサヒ緑健の三宅さんから広報誌を送っていただきました。この秋、アサヒ緑健のポイントプレゼント企画、新米食べ比べで「飯山産コシヒカリ」として当農園のお米が採用されています。とても光栄なことです。ありがとうございます!

Top