今日、全日本剣道選手権の観戦に行きました。我が家では毎年恒例の行事になっていて、今年もチケット販売開始日に1階席をゲットして今日の日を迎えました。ちょっとした剣道グッズや戸狩剣道クラブの子ども達へのプレゼントも買うことができてよかったです。試合も第一試合から熱中して見ることができ満足しました。来年も絶対来たいです。
今日は、青空が広がるいい天気の1日でした。先日周りの山々に初冠雪もあり、紅葉が一気に進みました。いい感じですな~(笑)。
今日、午後から農業士と農業経営者協会の合同役員会が県庁でありました。ということで、農業士会長職を仰せつかっているとうちゃんがその会議に参加しました。来月開催する阿部知事とのファーマーズ会議の打ち合わせです。会議も無事に済んで、先輩農業者の方たちと懇親会をしました。帰りは、久しぶりによし家に入りました。この元祖家系のガッツリ感はなんともクセになります。よし家のラーメン750円也!
今日、朝は今シーズン一番の冷え込みになりました。気がつくと、精米所からみえる正面の山々には薄っすらと雪が積もっているのが見えました。今日で10月も終わりです。これで、冬に向けてまっしぐらかな。
今日、台風が過ぎ去ったのですが雨が降ったり止んだりの寒い1日でした。収穫が終わって一段落したので、今日から年貢米を配り始めました。年貢米は、田んぼをお借りした地主のみなさんにお礼として配るお米のことです。各家庭で玄米や白米、コシヒカリやキヌヒカリ等それぞれなので、一軒一軒チェックしながら用意をします。今回はスタッフのチダイ君が担当して準備してくれました。いつもありがとう。