米袋

職業体験学習 城北中学校今日、精米と荷造作業をしました。昨日から地元の飯山城北中学校の生徒3名が職業体験学習で来てくれました。白米を投入して色彩選別機からパック詰めまで一緒に作業してもらいました。お米農家のことを少しでも知ってもらえたら嬉しいです。2日間お疲れさまでした。

ヤンマーコンバイン今日、ヤンマーの小島くんとカシオくんがコンバインを取りに来てくれました。1台目のコンバインのメンテナンスが終わり、これが2台目になります。来月からいよいよ稲刈りが始まります。今シーズンも2台でバンバン刈り取るぞ~!今からくわくわくします(笑)。

畔草刈り

今日、朝から雨降りという天気予報でしたが曇りの1日になりました。いよいよ来月から始まる収穫作業に向けて、今は各田んぼの最終管理をしています。排水、除草、あぜ草刈り等スタッフ総出で取りかかりました。

田んぼ道

田んぼ道今日も、1日良い天気でした。稲穂の頭は日に日に垂れ下がり、田んぼ全体が少しずつ黄色く色づいていくのがわかります。午後になるとどこからともなく風が吹いて暑さを和らげてくれます。この時期は何とも言えない気分になるなぁ。

雷雨

雷雨今日、近所のマサヒロさんから信州アルプス牛のお肉の差し入れをいただきました。ということで、お昼に精米所のピロティー下で火を焚いてスタッフの皆でバーベキューをしました。食事の後、みんなでまったりしていたら何だか怪しい雲が出てきました。そして、一気に雷と共にどしゃ降りの雨に。ちょうど田んぼに水が欲しいときだったので、これまた恵みの雨になりました。ありがたや~。

Top