エンジンポンプ

今日、ここ飯山の最高気温は36.8℃と今シーズン最高の気温を記録しました。稲の追肥も終わり、これから穂を出す時期に向けて田んぼに再び水を掛けています。連日の天気で雨が少なく農業用水路の水が足りない箇所も出てきたので、水が豊富にある水路からエンジンポンプを使って田んぼに水を引きました。

出穂準備

今日も、日差しが強い天気でした。太陽の光をいっぱい浴びて稲は順調に育っています。まもなく稲穂が顔を出すので、稲の葉を剥いて穂の確認をしました。稲穂がしっかりとした形であることが確認できたのでよかったです。秋の収穫時期に向けて元気に実をつけてほしいです。

コンバイン

今日から、8月に入りました。収穫までまだしばらく時間はありますが、少し早めにコンバインのシーズン前メンテナンスをお願いすることにしました。さっそく、ヤンマーの人が取りに来てくれました。早めに準備をして収穫シーズンを迎えたいと思います。

ふるさとチョイス新米予約

お礼の品掲載数No.1の「ふるさとチョイス」サイトで今年も新米予約祭が始まりました。今回、全国からこだわりの生産者の16商品が選定され、金崎さんちのお米がその中の1つとして紹介されています。とてもありがたいことです。

中干し

今日、朝から青空が広がっていましたが、午後から天気が急変して大雨警報が発令されました。でも、これまで連日いい天気が続いていたので、田んぼもひび割れるくらいまで乾きました。中干しも順調に進んでいます。

Top