記念撮影

記念撮影

今日、長野県中体連の東信地区の剣道大会がありました。次の県大会に進むための大切な大会です。結果、しっかり勝って団体の部で優勝することができました。個人戦でも男子メンバー5人全員が県大会出場を決めました。日頃指導していただいている先生方に感謝して次の県大会でもしっかりと力を出せるように準備してほしいです。

田植え終了

今日、今シーズンの田植えがすべて終わりました。田んぼに引く水が足りなくなって当初の計画通りに作業は進みませんでしたが、何とか今日の日を迎えることができました。スタッフみんなに感謝です。ありがとうございました。また今日は、研修生として活躍してくれたスタッフの山ちゃんの研修最終日でもありました。色々な出来事がありましたが、今となっては良い思い出です。2年間お疲れさまでした。

赤とんぼプロジェクト

今日は、1日雨降りの天気でした。昨日からのまとまった雨により一気に田んぼの水不足が解消しました。恵の雨に感謝です。ところで、今年も長野県農業試験場が取り組むヤゴの生育調査に協力しています。昨今、農薬の効き目が高度化していることが影響して全国的にトンボの数が激減しています。個々の農家の栽培体系によりヤゴの生態が大きく変わるとのこと。当農場では、秋に赤トンボが舞う里山風景を残すための栽培方法をこれからも推進していきたいと思います。

クラウドファンディング セミナー

今日、長野市のTOIGO4階にある長野市生涯学習センターで、長野県や八十二銀行が主催するクラウドファンディング「CF信州」セミナーがありました。ということで、とうちゃんが田植えの仕事をお休みして参加しました。クラウドファンディングは資金調達でも特殊なの手法の1つです。我が家の栽培体系をうまく活用しながら、今後、前向きに利用して事業展開したいと思いました。

田植え29日目

今日も、蒸し暑い1日でした。空は時々どんよりとして雨になりそうでしたが、結局恵みの雨とはなりませんでした。そんな中、今日もひたすら田植えの続きをしました。いよいよ田植えも今週末に終了を迎えます。スタッフの中西くんも気合が入ってアクセル全開で突っ走ります(笑)。ラストスパート!

Top