今日、マイナス10度を下回るこの冬で一番寒い朝を迎えました。そんな中、すぐ近くにある信濃平のかまくら祭り会場では、早朝から全国放送のテレビ取材もあり関係者で会場が賑わっていました。それにしても、今日の日中は雲ひとつない青空で気持ちよかったです。いよいよ明日からかまくら村がオープン、そして、かまくら祭りは来月11日・12日に開催予定です。
今日、精米所の屋根に上がって雪下ろしをしました。この建物は屋根の上に3.5メートルの雪が積もっても耐えられる頑丈な構造で設計されています。でも、積もった雪がだんだん屋根の外側にせり出してくると落雪の心配があるので、屋根の周りだけ強制的に除雪することにしています。おかげで、今日もいい汗かきました。
今日、お米の精米をしました。今シーズンから志賀高原にあるホテルで金崎さんちのお米を使っていただくことになり、そのお米の精米をして袋詰めしました。一定の価値を認めていただき、業務用としても使っていただけることは本当に嬉しいことです。これからも品質管理はもちろん、しっかり吟味してブレのない本物の味を提供していきたいです。よろしくお願いします。
今日、早朝から大雪警報が発令されました。お米の精米作業の合間に外に出ては雪片付けをするじじちゃん。夕方からまた雪が降り始めるという予報だったので、その前に家の前にある貨車の上に積もっていた雪を全部下ろしました。背丈くらいに積もった雪も何のその。じじちゃん、今から夜の晩酌が楽しみだね~(笑)。
今日、隣組で利用している集会所の屋根の雪下ろしをしました。今回、総務という役をいただいているとうちゃんがここ小境立道地区の全戸に声を掛けて集まってもらいました。日曜日の朝から30人近くの多くの人に作業に出てもらったおかげで、1時間ほどで広い屋根の雪下ろしを終えることができました。皆さんに感謝です。ありがとうございました。