貨車の雪下ろし

今日、早朝から大雪警報が発令されました。お米の精米作業の合間に外に出ては雪片付けをするじじちゃん。夕方からまた雪が降り始めるという予報だったので、その前に家の前にある貨車の上に積もっていた雪を全部下ろしました。背丈くらいに積もった雪も何のその。じじちゃん、今から夜の晩酌が楽しみだね~(笑)。

立道集会所 屋根の雪下ろし

今日、隣組で利用している集会所の屋根の雪下ろしをしました。今回、総務という役をいただいているとうちゃんがここ小境立道地区の全戸に声を掛けて集まってもらいました。日曜日の朝から30人近くの多くの人に作業に出てもらったおかげで、1時間ほどで広い屋根の雪下ろしを終えることができました。皆さんに感謝です。ありがとうございました。

ネギと粉 ソースマヨ

今日、降り続いていた雪が少し小降りになりました。今シーズンの雪は長野県北部の広範囲に渡って雪が降ったので、お隣の中野市や長野市等は交通網が乱れて大変な様子です。ここ飯山は、もともと雪がたくさん積もる地域なので除雪体制も万全で今のところ何事もなく過ごせています。ありがたいことです。おやつは、新幹線飯山駅すぐ近くにあるたこ焼き屋さんネギと粉のソースマヨです。九条ネギたっぷりでたこ焼きの姿が見えません!8個入り450円(税別)也。

ときわや 幻のラーメン

今日、用事で出掛けてお昼を回ってしまいました。ということで、帰りがけに近くにあるときわやに寄りました。ここの名物は幻のラーメンとして、けっこう県内のメディアにもよく取り上げられている中華そばです。鶏ガラの透きとおった昔ながらのあっさりスープです。熱々で冷えたからだに染み渡りました。ときわやの中華そば620円也!

雪壁

雪壁

今日、朝起きてビックリ!久しぶりに一晩でひざの高さを超える雪が積もりました。積雪も、じじちゃんの背丈くらいに迫ってきました。昨シーズンはこの雪壁を見ることができなかったので、ほんと久しぶりの光景です(笑)。

Top