今日、お米の出荷作業を早めに終わらせて、中野市にある渡辺耳鼻科に花粉症の薬をもらいに行きました。ちょうど時間がお昼だったので、帰りにネパール料理のランタンリルンに行きました。ここは、美味しいナンが食べ放題のランチが魅力です。今日の日替わりは、長いもキノコとチキンのカレーでした。明るいうちから幸せな気分~。コスパ最高のランタンリルン日替わりセット780円也。
今日、朝起きたら外は一面真っ白になっていました。一時、降り方が強まって5センチほど積雪になりました。春に向かって暖かくなってきていますが、時々雪が降っては足踏みしている状況です。でも、山にはたくさん雪が残っているので、春の農業用水不足の心配はなさそうです。
今日、ちょっと前に過ぎてしまったばばちゃんの誕生日のお祝いをしました。ということで、1ヵ月ほど前から予約していた「旬菜料理はたの」に行きました。古民家を改築した暖炉のあるとてもお洒落な部屋で和食のコース料理をいただきました。こんなお店が近くにあったんだ!という新たな発見でできてうれしかったです。来月から農作業が始まって忙しくなるけど、二人ともも身体に気をつけてよろしくね。
今日、精米施設前の除雪をしました。いよいよ4月に入ると種もみの温湯殺菌と浸水が始まります。このまま放っておくと4月に入っても雪が残っている心配があったので、じじちゃんがトラクター除雪機で雪を片付けてくれました。気がつけば、今月もあと10日となりました。間もなく始まる農繁期、嵐の前の静けさ…という感じかな(笑)。
今日、中野市にあるホームセンターに工具類を買いに行きました。帰りがお昼をだいぶ過ぎた時間でしたが、少し遠回りして信州中野ICの近くにあるそうげんラーメンに行きました。ここのおすすめは鶏白湯スープですが、遅い時間だったので魚介系も含めて売り切れということでした。ということで、はじめてしょうゆラーメンを注文しました。あっさり上品な落ち着いた一杯でした。あっさり醤油690円也。