農業5団体会議今日、長野県庁で農業5団体会議がありました。今年、長野県農業士協会の会長をしているとうちゃんも出席しました。北原農政部長さんにもご出席いただき、最後まで有意義な意見交換ができたと思います。正直、家で仕事をするより疲れるけど、大切な役目だと思ってこれからも前向きに参加していきたいです。

金崎さんちのお米HP今日、金崎さんちのお米ECサイトの新しいHPデザイン案が出来上がって来ました。2月初旬よりレスポンシブデザイン変更にともなってECサイトをリニューアルする予定で進めています。これで、今までよりもスマホでの閲覧も見やすくなると思います。どうぞお楽しみに!

野菜のカネマツ 季節の養生弁当今日、とうちゃんは農村女性プランの策定委員の会議で長野県庁に行きました。会議終了後に農政部長さんとの昼食会の予定でしたが、午後からお米の仕事が入っていたので、注文していたお弁当をお持ち帰りさせていただきました。名物のあんずおこわが入って本当に贅沢なお弁当でした。たまにはいいね~(笑)。松代町の野菜のカネマツさん、季節の養生弁当1,000円也!

イナリ食堂 坦々麺今日は、いつものようにお米の精米とパック詰め、そして荷造り発送の業務をしました。1年で一番お米の消費が少ないといわれるこの1月は、我が家にとっては心もからだもゆとりがあり英気を養う時期でもあります(笑)。夕食は久しぶりの外食でイナリ食堂に行きました。初の注文、ラーメン屋の坦々麺とはこれぞ。イナリ食堂のタンタンメン850円也!

北信濃新聞今日、北信濃新聞に掲載されていた金崎さんちのお米の記事を見ました。2018年元旦号、お正月はなかなか見れず今になってしまいました。上野さん、ごめんなさい。今回は、とうちゃんが2年前に信州農業MBA研修で掲げた「経営理念」が紙面で紹介されました。ありがとうございまーす!

Top