戸狩剣道大会今日、戸狩剣道大会がありました。これは戸狩剣道クラブ主催の大会で今シーズン最後の締めくくりの行事でもありました。これから冬期間は雪の為、体育館が閉鎖になります。雪が融けた春からまた稽古再開予定。それまでウインタースポーツで体力つけよう!最後に、6年生のリョウとミキはクラブ卒業おめでとう。お疲れさまでした(笑)。

今日のゲスト今日、東北大学大学院農学研究科の仁井田さんと石塚さんの二人が仙台から来てくれました。お米ネット販売の手法や経営状況そして今後の展望等についても話し合うことができました。わざわざ足を運んでいただいたことに感謝です。よい研究材料になるといいね。またいつの日か会えることを楽しみにしています。ありがとうございました。

しめ縄今日、田んぼをお借りしている地主の三ツ橋さんがお正月用のしめ縄を持ってきてくれました。毎年、この時期になると様々なスタイルのしめ縄を持ってきてくださいます。今回は、昨年に比べると少しスレンダーなしめ縄でした。でも、この気持ちが最高にうれしいです(笑)。いつもありがとうございます!

富士山

富士山

今日、台湾での4日間のプロモーション日程を終えて無事に帰国しました。忙しさを理由に約10年ぶりに訪れた台湾台中市でした。この間、現地の人の温かさにも触れた価値のある有意義な時間となりました。また次の目標が出来た気がします。お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。また会える日まで。

台湾 裕毛屋 公益店今日、プロモーション3日目は裕毛屋公益店にて行いました。初日に通訳でお世話になったケンさんがご両親と一緒に来てお米の販売を手伝ってくれました。おかげで、今回の3日間の中で金崎さんちのお米は最高の売り上げを記録しました。思い出に残る1日になりました(笑)。

Top