今日、輸出米の出荷作業がありました。飯山市のお米が公に輸出されることになり、そのパッケージ梱包作業をしました。今回は、3.5㎏真空パックが360個という量でした。数日前から準備をしてやっと出荷時間に間に合いました。第一弾はすでに現地に到着していることと思います。週末は台湾で現地調査&プロモーション活動をする予定です。
今日、上田自然公園体育館で高体連の新人戦剣道大会がありました。礼くんの所属している剣道部チームは、女子優勝、男子3位とそれぞれ健闘したと思います。本番はこれからなので頑張ってほしいです。帰りにラーメン屋さんを探して菅平インターの近くまで来ました。上田らあめんはちに行きました。熱々の家系ラーメンは二日間の疲れを癒してくれる一杯でした。豚骨醤油らあめん(中)860円也!
今日、飯山小学校5年生が社会科見学で我が家にやって来ました。最終クラスということで、今回もライスセンターと精米所の施設を回って説明をしました。その後の質問コーナーでは、時間オーバーで質問が打ち切られるほど盛り上がりました(笑)。皆さん、ありがとうございました。
今日は、昨日までの天気と変わって今にも雨が降って来そうな一日でした。そんな中、苗間と呼ばれる来春に苗を育てるスペースを作るために田起こしをして代掻きを始めました。雪が降ってくる前に、来年に向けて出来るだけ作業を進めていきたいです。
今日、常盤地区の米生産グループの仲間にお呼ばれして収穫慰労会に参加させていただきました。今回、飯山のお米が公に輸出米として海外に行くということでテレビ信州の取材も入り藤原アナウンサーも来てくれました。いい方向に進んでいくといいね。