ディーゼルエンジンポンプ

今日、お盆休み前の最後の仕事の日でした。稲の出穂期を迎えてから、まとまった雨が降らないので、このディーゼルエンジンポンプを使ってちょっとした水不足を解消しています。今年も大活躍してくれました。明日からは少しまとまった雨が降るということなので期待したいと思います。

 

出穂期を迎えました

今日は、最高気温も30℃を下回り、涼しく感じた一日でした。田んぼの稲も、あっという間に稲穂が出て出穂期を迎えました。地域の田んぼ全体が少しずつ黄色く色づいていくのがわかります。

ライスセンター整理

今日、ライスセンターの整理をしました。夏場は農作業庫として有効活用していますが、収穫の秋に向けてライスセンター仕様に模様替えです。中にしまってあった農機具等を一旦出して掃除をしました。

雑草ヒエ

雑草 ヒエ

今日、田んぼの草取りをしました。収穫時期に近づいてくると、いつの間にか稲の背丈を超えて元気に成長している雑草が見うけられます。とくに、イネ科の雑草であるヒエが難敵です。田んぼの中に入って、一本一本雑草を手で取り除いていくので時間はかかりますが、収穫時期に向けて少しづつやっていこうと思います。

 

出穂

今日、田んぼの見回りにいきました。日中は日差しが強く暑かったのですが、午後になると風が吹いて気持ちよく感じました。そして、稲穂が元気に顔を出しました。

Top