雪の壁

雪壁

今日、朝からスッキリとした青空が広がりました。一昨日から昨日にかけて大雪警報が発令され、さらに積雪が増えました。近年雪が少なかったので、12月のこの時季にこれだけ豊富な雪に囲まれるのは久しぶりです。嬉しいことですね!

ふもとっぱら

静岡県富士宮市にある「ふもとっぱら」に二泊三日のお泊りキャンプにやって来ました。今回は、GO OUTが企画するキャンプイベントに参加するというスタイルです。初日の金曜日は17:30に開会式・前夜祭から始まり日曜日12:00に閉会式という日程

土曜日は早朝から強風で目が覚め、早朝からガイロープの補強作業に追われましたが、お昼ごろには風がおさまってきてホッとしました。キャンプをする上でとても貴重な経験でした。

敷地内には、フードエリアやマーケットヴィレッジもあり会場を盛り上げてくれていました。その他、期間中にはカラオケ大会・マウンテンバイク体験・キャンパーズフリーマーケット、その他ワークショップ等が開催

今回は蒸篭を持参して、お昼はシュウマイと地ビール。富士山を見ながらの食事はやっぱり最高でした

土曜日の夕方にはシンボルツリー点灯式も行われ、一足早いクリスマス気分を満喫

初日の夜にはメッセージ花火大会もあり、まぶしい花火の光で会場が照らされました

最終日の日曜日は早朝から気球のバーナー温で目が覚めました。外気温はマイナス6℃の中、気球体験会も開催

キャンプの聖地ともいわれるふもとっぱらでの3日間、今回は貴重な経験をたくさん積むことができました。またいつか訪れたいと思うキャンプ場でした

今日、本格的に雪が積もりました。朝から除雪車も出動していよいよ本格的な積雪となりそうです。

裏山の紅葉

今日は、この時期にしては最高気温が20℃近くまで上がり、日差しの暖かい一日になりました。今までずっと気温が高かったので、紅葉も山のすそ際ではまだきれいに残っていました。週間天気予報では、いよいよ雪マークが出現しました。これから冬に向かって一気に寒くなるのでしょうね。

戸狩小学校ふるさと集会

今日、戸狩小学校のふるさと集会で「金崎さんちのお米作り」というタイトルで約20分間、子どもたちの前でお話しをしてきました。地域の魅力や良さを知り、ふるさとに自信や誇りを持つきっかけとして、年に何回か行っているということです。この戸狩小学校も来年で閉校となります。思い出のあるこの場所で最後にこうしてお役に立てたことは光栄ですね。みなさん、熱心に聞いてくれてありがとうございました。

Top