歩行田植え機

今日、超湿田地帯の田んぼ5枚の田植えの日でした。我が家にある4台の4条歩行田植え機を駆使して、みんなで田植え作業を行いました。スタッフ皆の協力のおかげもあって午前中に作業を終えることができました。これで、ぬかるみ田んぼのあるエリアの作業が終わったので、明日からは8条乗用田植え機を使ってハイスピード作業ができそうです。

苗運び

苗運び

今日も、田植え作業の続きをしました。連日、気温が高い日が続いているので、時間差で種まきした苗の生育は順調に育ちました。良い苗が出来ると、田植え作業もはかどり、稲の初期生育も良くなるのでありがたいです。

田植え

今日から、今シーズンの田植えをスタートしました。春先から気温の高い日が多かったので、稲の苗はとても元気に生育してくれました。おかげで、初日の田植えは順調に進み、予定していた作業を無事に終えることができました。田植え作業は6月下旬まで続きます。

代かき

代かき

今日から、植代かきを始めました。今年の冬は雪が多かったので、用水路には雪解け水が豊富に流れてきています。おかげで、気兼ねなく田んぼにたくさんの水を引くことが出来るので作業は捗ります。ありがたいことです。

苗のシート外し

今日は、「子どもの日」ということで全員で農作業はお休みにしました。久しぶりの休日でゆっくりできました。昨日は、1回目に種まきをした苗のハウスのミラーシートを外す作業をしました。これから田植えが始まるまでの1週間、太陽の光を十分に当て、田植えに向けてより丈夫な苗にしていきます。今年もみんなのおかげで、元気な苗が出来上がりました。

Top