今日、1日晴れの天気になったので朝から稲刈り作業をしました。待望の晴れ間だったのでお昼休み返上で作業を続行しました。おかげで、今日はいい仕事できました。そして、今日から新米の発送もスタートしました。今年も無事に収穫の季節を迎えられたことに感謝して、農繁期を乗り切りたいです。
本日より28年産「新米」の販売をスタートしました。事前にご予約いただいたお客様から順次配送手配を行います。つきましては、ご注文をいただいてからお届けまでにしばらくお時間をいただくことがございます。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
今日も、外は雨降りで稲刈りはできませんでした。今度天気になったときは、一気に外での収穫作業ができるように、屋内で出来る作業を先に進めておくことにしました。ということで、来年の種まき用として保存しておく種もみの採取をしました。スタッフの栗岩くんが手作業で一袋ずつ網袋に計量して入れてくれました。種もみは全部で1トンを超える量になるので時間が掛かります。少しずつ進めていきたいと思います。
今日、日曜日でしたが収穫作業が間に合っていなかったので1日稲刈り作業をしました。明日からまた雨降りという予報なので一気に仕事を進めました。今日もいい仕事できたぞ!夜は久しぶりにヒロミチさんのお店に行きました。ちょっと遅い誕生日ということで、リキュール酒を一杯プレゼントでいただきました。ありがとうございました!おかわりのワインも嬉しかったです(笑)。こってりクリーミーな味わいがやみつきになる土曜日はイタリアン粒ウニのスパゲティー1,100円也。
今日、1週間ぶりに稲刈り作業を再開しました。今シーズンは雨の天気が多いようなので、少しの晴れ間を見はからって収穫作業に取り掛からないといけない感じです。空はどんよりしていましたが雨は降らなかったので、急ピッチで作業を進めました。何とか今日のノルマは達成!明日は日曜日だけど、休日返上で稲刈り作業に励みたいと思います。