アスパラ

今日、近所の人にアスパラをいただきました。今シーズン初アスパラです。我が家ではアスパラを栽培していないので、それを知っている近所の人たちから毎年たくさんいただきます。高級食材のアスパラを遠慮なく食べることができるなんて、飯山に住んでてよかった(笑)。

やすべえ トンカツ(大)

今日、仕事でちょっと疲れたのでスタミナをつける為に外食しました。今夜は、飯山駅周辺にあるやすべえです。ここの名物はやっぱりトンカツ。みゆきポークを使ったトンカツ(大)680円也!千切りキャベツにふんだんにかけられているドレッシングも嬉しいです。ところで、来週末はこちらで金崎さんちのスタッフみんなで団結式をする予定で~す。

トラクターの運転席より

今日、田んぼの代かきを始めました。今年は冬季の雪が多かったことから、山から里に流れてくる水の量がとても豊富です。この時期は、地区のみんなが一気に田んぼに水を入れ始めるので、たくさんの水があると本当に心強いです。

苗間 シート外し

今日、1番最初に種まきした苗を覆っていた保温用シートを外しました。緑のじゅうたんが目の前に広がってとてもきれいでした。種まきをして27日を迎える苗の丈の長さは15センチくらいになりました。来週からいよいよ田植えが始まります。

草刈り

草刈り

今日、あぜ草刈りをしました。今年もスタッフの大塚さんがあぜ草刈り隊長となって活躍してくれくことでしょう。ここ1週間で田んぼの草もずいぶん元気になってきたようでやりがいがあります。ところで今日、今シーズンから新しくスタッフとして加わってくれる藤本くんの初出勤日でした。さっそく自走式草刈り機を使った実践練習をしました。うまくできたかな?ヒカル先生ありがとう。

Top