今日、前日に田植えをした4枚の田んぼで農薬試験をしました。今年も農業改良普及センターからアベちゃんとフジサワくんがやってきました。今回は、雑草イネに対する除草剤の農薬効果を調べる試験です。今シーズンもよろしくお願いします!
今日、ばばちゃんが家庭菜園の除草をしました。雨が降り気温が上がって雑草が一気に元気になってきました。耕運機を使ってうね間やこれから作付けする箇所を起こしました。じじちゃんとばばちゃんが作ってくれる夏野菜が今から楽しみです。
今日、クボタの清水さんが試乗用の田植え機を持ってきました。ぬかるみの多い田んぼで作業をしているということを聞きつけて、ぬかる湿田に強い軽量タイプの乗用機械を持ってきてくれました。ちっちゃくてかわいいクボタ「キュート」。さっそく操作方法を教えてもらったスタッフの中西くん。明日の試乗が楽しみだね(笑)!
今日、千葉のばばちゃんが送ってくれたそら豆が届きました。さっそく、茹でていただきました。毎年、この田植えの時期に届く春の味覚です。ビールのつまみに最高です。ところで、田植えは今日で全体の面積の4分の1が終了しました。そら豆食べて明日も頑張るぞ~。
今日、ぬかるみのある田んぼの田植えをしました。このようは田んぼは当然のことながら乗用田植え機での作業ができません。そこで2台ある歩行4条植えの機械が活躍します。今回は、スタッフのマサカズくんが歩行田植え機での作業に初挑戦してくれました。まずは、じじちゃんのお手本です。