今日、田植え4日目の日でした。もちろん、今日も平行して田んぼの代かき作業も行いました。今日は、とうちゃんの運転しているトラクターの周りにサギが4~5羽ずっと付きまとっていました。作業の邪魔になるわけではないのですが、何となく視界に入って気になります。トラクターで代かきした場所はきっと餌が見つけやすいんだね!仕方ない…。
今日、4回目の種まき苗を苗間に並べてハウスを掛けました。今回の苗は最終の6月中旬から下旬に田植えをするときに使う約1,700枚の苗です。田植え、代かきそして草刈り作業をすべて中断してスタッフ総出で作業に当たりました。最終回の今回は、みごとな連携プレーで最速で作業を終えることができました。慣れた頃に仕事は終わってしまうんだね~!
今日、田植え作業3日目を迎えました。田植えをする前は田んぼに水を引いてトラクターで代かき作業をするのですが、今年は山の雪が多いので雪融け水が豊富にあり田んぼに必要な量の水が一気に掛けることができます。雪が多い冬の生活は大変なこともあるけど、こんなことで報われます(笑)。
今日、田植え二日目でした。田植え作業と平行して草刈りもしています。植える田んぼを先回りしてあぜ草刈りも進めています。昨年、農作業中に怪我をしてしまい思い通りに仕事に貢献できなかったスタッフの大塚さん。今年は安全作業で快調に草刈りを進めてくれています。引き続きよろしく!
今日から田植えをスタートしました。就業時間前からスタッフみんながせっせと動いてくれて予定通り今日の仕事を終えることができました。毎回のことですがスタッフ皆に感謝です。田植えは来月末までほぼ毎日続きます。体調管理に気をつけて、春の農繁期を乗り切ろう!今シーズンもよろしくお願いします。