パソコン今日、エプソンダイレクトから新しいパソコンが届きました。電源が突然OFFになるという困った症状が続いていたので、8年ぶりに思い切って更新しました。ということで、かあちゃんがパソコンのセットアップをしてくれました。プリンターの接続やソフト、データの移行等、結局、作業が終わったときは日付を超えていました。無事に終わって安心。明日から快適な作業ができそうです。かあちゃん、ありがとう!

雪の壁

雪の壁今日、朝からいい天気で気持ちいい青空が広がりました。雪も上手に降って例年よりも少し多く積もった感じがします。我が家の精米所の脇を通る道路にも、見事な雪壁が出来上がりました。じじちゃんの背丈と同じくらいになってます。屋根の雪もそろそろ下ろさないといけないね。

ふるさと学習今日、とうちゃんが飯山市立城南中学校に行きました。今回は、ふるさと学習の一環として、1学年生徒のみなさんを前に講演をしました。農業を取り巻く現状そして今まで行ってきたお米づくりの様子をスライドを使って紹介しました。みんな真剣に聞いてくれて嬉しかったです。ありがとうございました!中澤先生、校長先生お世話になりました。

お米と野沢菜油いためセット

今日、連休が明けて通常通りに仕事を再開しました。今回、新しくポスト投函型商品を考えたわけですが、新しくお米&野沢菜油いためセットも追加しました。今、首都圏等を中心に宅配業者の再配達が社会問題になっているということで、再配達いらずのポスト投函商品は、今後強い見方になりそうです。

雪像 いいやま雪まつり今日、第36回いいやま雪まつり&かまくら祭りが飯山市街、新幹線飯山駅、信濃平等それぞれの会場で盛大に開催されました。天気も最高で各会場は多くの観光客で賑わっていました。そんな中、飯山シャンツェ付近にはパンフレットで紹介もされていない雪像が今年もお目見えしていました。曙町区のみなさんの力作「コマ犬」です。これまた見事でした(笑)。

Top