ひな人形今日、我が家のひな人形を飾りました。ちょっと遅れてしまいましたが、旧暦でやればあと1か月は飾れるということなのであしからず。蒔ちゃんが生まれた20年前くらいに千葉のばばちゃんが作ってくれた手作りの木目込み人形。本物は、いつになってもいいね~(笑)。

三年生を送る会今日、長聖剣道部の保護者会が企画した3年生を送る会がありました。とうことで、とうちゃんとかあちゃんが仕事を早めに切り上げて夕方5時半に佐久平プラザ21に集まりました。まずは先生方からのお言葉、そして、とうちゃんの乾杯のあいさつで祝宴がスタート!卒業生から親への感謝のことば等が贈られ楽しく会が終わりました。三年生の皆さん、お世話になりました。

お米の取材今日、信濃毎日新聞記者の竹内さんが来ました。今回、再配達いらずのポスト投函タイプのお米1kg商品について取材していただけるということで来てくれました。取材が終わってからも農業について色々トークすることができてよかったです。ありがとうございました。どんな記事になるのか楽しみです。

株式会社裕源今日、市役所農林課の人たちと一緒に神奈川厚木市にある株式会社裕源に行きました。ここは金崎さんちのお米の輸出でお世話になっている会社です。お米の海外輸出を始めて早10年。ほんと何年かぶりに謝社長さんもお会いすることができて光栄でした。ありがとうございました。

Top