今日、かあちゃんが飯山の道の駅にある農産物直売所で花ズッキーニを買ってきてくれました。この時期にだけ店頭に並ぶ貴重な品です。花の付いたひと口サイズの小さいズッキーニ。さっそく、塩コショウ&マヨネーズをかけてオーブンで焼いて食べました。シンプルな料理ですが、食材の本来の味を十分に楽しむことができる一品です。産地が近いということは、ほんと贅沢なことだね(笑)。
今日、上田自然公園体育館で、高体連の審判講習会と東信地区高等学校剣道選手権大会がありました。礼くんたちがモデルとなって審判講習会、そして、その後に個人戦がありました。結果、礼くんはベスト8ということでした。動きは良くなってきたけど、結果的に今一歩というところだね。また気持ちを切り替えて努力しよう!これから夏に向けてますます稽古がきつい時期になるけど、みんなで精進しよう!
今日、飯山市体育館において第52回飯山市剣道大会が開催されました。5月から連盟の仲間と何度も打ち合わせをして今日の日を迎えることができました。今年から連盟の事務局員となったかあちゃんも、これで一安心だね。高校一般の部の大人の試合も例年のとおり盛り上がり、みなさん喜んで帰っていただいたかと思います。みなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
今日、中型免許の限定解除をするということで通っていた中野自動車学校で、最後の卒業検定がありました。2結果、とうちゃん、かあちゃん2人揃って合格しました。お祝いは、マサキくんが先日オープンしたばかりのお店で飯山家系ラーメン!今回はガッツリの辛味噌ラーメンに煮たまごトッピングでいただきました。そんなわけで、明日の飯山剣道大会の準備休んでしまいました。ゴメンナサイ。
今日、電気屋さんから保冷庫の点検に来てもらいました。保冷庫内は問題なく冷えるのですが室外機から異音が発生するようになったので詳しく症状をみてもらうことになりました。もともと近所の人から譲り受けた中古のエアコンを使っていたので、この際、思いって環境にやさしい最新の機種に更新することに決めました。また張りきって仕事するぞ~!