今日、先日購入したアウトドア用の薪ストーブを出して火を入れてみました。せっかくなので、おでんの具を用意して、金崎さんちのお米キヌヒカリで仕込んでもらった角口酒造店さんの「いいやまの酒」で乾杯。寒い雪の上でのアツアツのおでん、そしてきれいな星空も最高でした。2023年も頑張れそうです(笑)。
昨年中は大変お世話になりました。ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。こちら信州飯山は、年末から元旦にかけて晴れの天気に恵まれ、穏やかなお正月を迎えることができました。新年は1月5日(木)より通常営業となります。よろしくお願いいたします。
今日、今季初の泊りでのキャンプということで、野尻湖周辺にあるオートキャンプ場にやって来ました。とても穏やかな天気で夜にはきれいな星空が見えました。回数を重ねるごとに必要な持ち物を発見できて、次回への準備がまたさらに進んでいきます。これが楽しみの1つなのかもしれません。また違う季節にお邪魔したいです。やすらぎの森オートキャンプ場(入場料2,500円/1名+車1,000円/1台)※平日料金と異なる
今日、今シーズンの稲刈りがすべて終わりました。シーズンの途中は二度の台風、そして長雨等の影響で収穫作業が何度も中断してしまいましたが、この時期に無事に終えることができたので良かったです。お米の品質も上々でうれしい限りです。ありがとうございました。
今日、郵送で週刊誌が届きました。今回、10月4日発売「女性自身」の「絶対うまいお取り寄せグルメ」というコーナーで、金崎さんちのお米が選ばれ紹介されました。そして、読者へのプレゼントとして5kgを10名様にプレゼントさせていただくことになりました。こんなところで紹介していただき、とても光栄です。ありがとうございます。