苗並べ

苗並べ

今日、3回目の種まき分の苗約2,000枚を苗間に並べてハウスを掛けました。今回は、農業試験場やヤンマーからそれぞれ依頼された試験用の苗があったので、他の苗と混ざらないように区別しながら慎重に並べていきました。途中、雨が当たったかと思うと急に熱い日差しが照りつけたりと、過酷な条件の中でしたが何とか作業を終えることができました。よかったです。

代かきスタート

今日から、代かき作業をスタートしました。トラクターにドライブハローと呼ばれる代かき専用機械を付け、水を引いた田んぼに入って作業をしました。田植えができる圃場になるまで何日かかけて作業をします。今日は、荒くれと呼ばれる代かき初段階に止めておきました。明日からまた忙しくなるぞ~。

苗間の苗

今日、第1回目に種まきをした育苗ハウスを取り外しました。種まきをして25日が経過して見事な緑化苗になりました。じじちゃん、そしてスタッフみんなの丁寧な管理のおかげです。感謝、感謝。そして、1週間後に行う田植えの日まで、風と太陽の光をたくさん当て更に丈夫に育てていきます。しっかり育ってね!

松代藩文武学校旗争奪全国選抜剣道大会

今日、長野市のホワイトリングで第13回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会がありました。これは、この夏に行われる長野全中のプレ大会に位置づけられている大切な大会でもあります。今回、この大会に礼君の学校を含め長野県の強化指定校の男女それぞれ2チームが出場しました。結果、ベスト8。GWの稽古はまた明日から続きます。修行あるのみだね!

トラクター洗車

今日、田起こしが終了しました。ということで代かきの前にトラクターをきれいに洗車しました。今年は雪融けが早かったので取り掛かりも早かったわけですが、田起こしがこの時期に終わるのは史上最速のスピードです。毎日早朝から仕事を進めてくれたスタッフの栗岩君に感謝。週末からはいよいよ代かきをスタートします。

 

 

Top