menu
今日、農業大学校の作物専攻の学生4名がゼミナールで我が家に来てくれました。午前中は、金崎さんちのお米...
今日もいい天気でした。田植えをして70日ほど経過した稲は追肥も終わりました。次は穂を出す準備段階に入...
今日、郵送で冊子が届きました。商経アドバイスさんが今月発刊した「米」販売最前線です。今回、この中の先...
今日、農作業の続きをしました。昨日から長野清泉女学院中学から1人の生徒が職業体験で来てくれています。...
今日は、夏野菜カレーです。我が家の自家菜園で収穫したナスに江口さんちのスノーキャロット、金崎さんちの...
今日、みのる産業の乗用除草機を使って2回目の作業をしました。1回目の除草効果もあったようで、今回2回...
今日、田植えがすべて終わりました。計画通りにすべて順調に進んだことに感謝です。スタッフのみんな、あり...
今日、小島さんが玄米の検査袋を持ってきてくれました。玄米の穀物検査は検査用の紙袋に入れて検査をしても...
今日、JAの堀口さんと農薬メーカーの人が来て除草剤試験区の薬剤散布を行いました。毎年、除草剤の効果を...
今日、最後の苗間の代掻きが終わりました。苗も無事に配り終えました。あとは29日の田植え最終日を迎える...