menu
今日、ライスセンターの敷地の除雪を始めました。1カ月後にはこの場所で種まきをします。今年は雪...
今日から、精米所前の除雪をしました。毎年、ここは稲の種もみを浸水するプールを設置する場所にな...
今日は、精米やパック詰めそして荷造りをスタッフみんなで分担して進めました。月初めは毎回ネット...
今日、台湾への輸出米の準備をしました。今回は、台湾の台中市にあるスーパー「裕毛屋」さん向けの...
今日は、2月の最終日。天気もよかったので冬の間ずっと閉ざされていた玄米保冷庫前を除雪しました...
今日は、朝から空気が澄んでいました。仕事前に精米所脇に出来た大きな雪山か...
今日、注文していたIBCタンクが届きました。これは、貯水タンクで種まきのときに使います。我が...
今日も、朝から雪片付けをしました。昨夜に大雪警報が発令され、今朝までの24時間の積雪量は50...
今日、精米施設の屋根に上りました。我が家の精米施設は耐雪構造で設計してもらってありますが、屋根の雪庇...
今日も、雪を片付けるには絶好の天気でした。敷地内に農業用物置で使っている貨物コンテナがありま...