menu
今日、雪を融かす目的で苗間に一旦水を入れました。融雪炭を撒いた効果で、他の田んぼに比べるとだ...
今日、苗間に続く農道の除雪作業をしました。例年の今頃は、この道路の雪は消えてなくなっているの...
今日、苗を育てる田んぼ(苗間)の様子を見に行きました。2週間くらい前に融雪炭を撒いたので、だ...
今日は、4月4日です。あれだけ積もった雪が、いったいいつになったら消えてくれるのか心配してい...
今日、プールに水を張って種もみの浸水をしました。今年は残雪が多いので、種まきは昨年より2日遅...
今日、秋に農協に注文していた稲の種子が届きました。さっそく明日、種まきの準備に先立って水につ...
今日、精米所の周りの雪山が重機で次々と崩されていきました。飯山の春の風物詩となっている「雪ほ...
今日は、早朝から田んぼに行って作業をしました。この田んぼは苗を育てるスペースとして使用する苗...
今日、春の農作業を行うライスセンターの敷地の除雪をしました。今回の作業で、公道と敷地の通路を...
今日から、Vマ+「春の陣」が始まりました。3/20までの3日間の日程で開催されます。メタバー...