menu
今日、精米室の白米計量機を新しい機械に入れ替えました。お米の販売を始めた20年以上今からずっ...
今日、茅野市蓼科高原にあるタイニーガーデンに行きました。2度目の今回は二泊三日の滞在でした。...
10月22日今シーズンも無事に稲刈りが終わりました。昨年よりも50aほど作付け面積が増えまし...
2024年、おかげさまで今年も無事に収穫の秋を迎えることができました。今季は昨年並みに猛暑日...
今日、富士見町にある花の里キャンプ場に行きました。チャックインは13時からでしたが所用で出遅...
今日、我が家に林定三さんが来てくれました。「金崎さんちのお米」を台湾台北市のデパートに繋いで...
今日から8月に入りました。7月中も今までにない高い気温で推移してきたので、稲は昨年に比べて6...
今日、フリーペーパー「鶴と亀」を手掛けた小林直博さんにお米の撮影をしてもらいました。この秋、...
今日、茅野市にあるTINY GARDEN 蓼科にお泊りキャンプに出掛けました。蓼科湖から伏流...
今日、斑尾高原へ行きました。今年のジャズフェスティバルは少し風がありましたが、とても良い天気...