menu
今日、長野県農業大学校の実践経営者コースの学生が来ました。今回は、「起業チャレンジ論」とうい...
今日、輸出米のパック詰めと荷造り準備をしました。今回は、台湾の台北にあるデパート向けのお米で...
今日、発売の週刊『女性自身』7月6日号で金崎さんちのお米が掲載されました。巻頭カラーページ「...
今日、今シーズンの田植えがすべて終わりました。ありがとうございました。今年の秋には、また令和...
今日、苗間に並べてあった苗をすべての田んぼに配り終えました。そして、最後の1枚の田んぼの田起...
今日、金崎さんちのお米オリジナルキャップが出来上がりました。今回は、ワークマン飯山店の坪根さ...
今日、クボタの清水さんが田植機の試乗車を持ってきてくれました。さっそく説明を聞いて田んぼに行...
今日、千葉のばばちゃんが送ってくれたビワが届きました。こちら長野県ではあまり見ることのないビ...
今日、台湾のスーパー向けの真空パック米の準備をしました。初めてお米を海外に持運んでから、今年...
今日も、最高気温が30℃に迫る日差しの暑い一日でした。我が家で一番最初に田植えをした田んぼの稲も今日...